2025-02-06

ゲーム

【ドラクエ10】復帰勢による職業レベル上げ方法(今流行りのもぐらです)

こんにちは、今回は僕のような復帰勢による職業レベル上げ効率を話していこうかなと思います。 2つほど試して見たので参考程度にやってみてください。 <h2>ノーライフロード狩り【闇縛り×旅芸×スパ】</h2> まず復帰はじめに試したのがノーライフロード狩りです。これはバージョン7のマップにて出てくるモンスターです。 簡単に説明しますと、こいつを闇縛りで動けなくしながら、楽々倒して数で経験値を手に入れようというもの。 今では闇縛り以外にもモグラを使って流人もいるみたいなので、どちらでもいいと思いますが、転生15回は済ませておきましょう。
ゲーム

フォートナイトを軽くするためのプロセス【RTX2070Superですがまだ頑張れてます(笑)】

今回は、フォートナイトをプレイするにあたっって必ずしも感じるゲームの重さをどう軽くするかを話していこうと思いますが、ほとんどYouTubeや外部サイト記事にも書いてありますが、この記事にありついた方に向けて話していこうと思います。 ちなみにPCの設定になります。 僕は現在RTX2070Superを積んだPCを使っています。約4年前に買ったものなんですが、今ではフォートナイトは144FPSで限界なのかなという感じで、とは言うのも、FPSは結構ではするんですけど、対面や建築したときに急激に重くなるPCが追いつけない状態が起こるので、なんとか軽くする方法を探して、なんとか144FPSだとある程度はできる状態になりました。それでも対面での急激なラグはあるので、そのたびにイライラしてしまうんですが(笑) 来年には新しいPCを買って、快適なフォートナイトをやってみたいですね(笑) ではでは本編に行きましょう。
ゲーム

1年ぶりのドラクエ10復帰ブログ【職人頑張ってます】

1月頃からバイトが休みになってフリーだったので、1年ぶりにドラクエ10を復帰したものです。 今回は復帰で一番頑張っている職人について話していきたいと思います。 職人レベル40~63まで増やした話 まずなぜ職人を頑張っているのかというと、ズバリマイタウンがほしいからです。ドラクエ10自体を始めてやや4年ほどは立つのですが、自分の中で冬のフリー時期のみログインしてガッツリすると決めていたので、マイタウンを買うほどのゴールドがありませんでした。 なので職人でなんとか頑張りたいなと前から思っていたので、便利ツールで、職人のレベルをちまちま上げて40レベルほどまで上げていました。 僕は道具職人なので人気金策と言ったら虹色オーブだったので、なんとか作れるようになって金策したいなと思っていたので、今回復帰して一番頑張っていることです。 そして復帰して約1ヶ月立ちましたが、レベルは63ほどまで上げることができ、なおかつ虹色オーブでの金策ができるようになりました。 復帰前のゴールドは約4千万ほどでしたが今では約8千万届きそうなくらいまでになりました!
タイトルとURLをコピーしました