TO-YA

ひとり言

最近メトロンブログにハマってる。

今日の雑談 こんにちはトーヤです。 皆さんはYouTube見ますか? 多分昔よりかなり見ている人は多いと思います。 僕が毎回見る人は「ヒカル」なんですが、最近は「メトロンブログ」を見ることが非常に多くなりました。 登録は前々からしてて、おすすめのプロテインの話だったり、海外での生活風景であったりを見ていたのですが、最近また見始めてしまいました。 海外の生活風景の動画を特に見るようになりました。 僕自身陰キャなのと、やりたいことがほぼインドアで完結するため、海外の生活だったり海外の風景だったりが新鮮でとても見てておもろいです。
アニメ

数分で理解するシリーズ アニメ・よふかしのうた編

こんにちはトーヤです。 この記事は、一度このアニメを見た人たち向けのものになります。まだ見てない方たちは、1度ゆっくり見ていただくことをお勧めします。 「時間がない方」「内容をすぐ知りたい方」は参考程度に見てください。 正直、個人的に見返したりする時間がなかった時などに理解できるようにするために作ろうと考えたので、簡潔すぎてわかりずらい部分も多々あるかもしれませんが、ご了承ください。
Music

新曲「To-Ya – Point【Official Video】」を公開しました!

こんにちはトーヤです。 三週間ぶりの新曲公開です! 再生数は今のところ微妙、、、(笑) でも、最近YouTubeshortのflstudioの動画が平均100再生いっていて、登録者が1人ずつ増えていてとてもうれしく思っています。
ひとり言

2022年10月現在、てか寒くないですか?www

こんにちはトーヤです。 10月といったら過ごしやすい気温で、かなり秋感も強めになってきますよね? なのに最近寒いか、暑いかの二択しかない(笑) もう暖房をつけている家庭も周りに見受けられました。 皆さんも風邪をひかぬよう気を付けてくだ
ひとり言

ドラクエ10オフラインのプレイ感想。まだ途中ですが、、、

こんにちはトーヤです。 9月にドラクエ10オフラインが出ましたね。 僕自身はドラクエ10オンラインをバージョン3の途中まではプレイしていました。 長すぎて当時はやめた気がします。(笑) ドラクエ10オフラインのプレイ感想は? 僕の好みは
ひとり言

やっとヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03から卒業。

こんにちはトーヤです。 やっとヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03のオーディオインターフェイスから卒業することになりました。 といっても、ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03はマイク用としてずっと使うつもりなんですが(笑) 今回DTMerとして「よりいい音質で曲を作りたい」という気持ちから、オーディオインターフェイスを変えることにしました。 今回はそのオーディオインターフェイスについて話していきます。
FL Stuidioの記事

FL Studioの使い方。Part2 MIDIキーボードとオーディオの設定について。

こんにちはトーヤです。 今回はflstudioでのMIDIキーボードの設定とオーディオの設定について話していきます。 一瞬で設定することができるので、初めに設定してしまいましょう。 MIDIキーボードの設定 まずflstudioホーム画
FL Stuidioの記事

FL Studioの使い方。Part1 プロジェクタの保存と楽曲の書き出し方法について。

こんにちはトーヤです。 今回から、FL Studioの使い方であったり、僕が使ってきて感じたことや、便利な機能を話していけたらと思います。 この記事を作ろうと思ったのは、fl studioをより多くのユーザーに使ってもらいたいと思ったのと
未分類

新曲「To-Ya – Way Of Life【Official Video】」を公開しました!

こんにちはトーヤです。 最近も音楽では学ぶことばかりで、上手くいかない日々が続き萎えるときもございますが、今回新曲「Way Of Life」をYouTubeにて公開しました。今後音楽ストリーミングサービスに配信する予定なので、ぜひ聞いてください。 To-Ya - Way Of Life【Official Video】最近の悩みは、音の奥行き感をもっと極めていきたいなと思っていることです。 なかなか、思った音の聞こえ方にならなく苦戦しているのですが、YouTubeでいろいろ独学でなまんでいたところ、作曲家の和田貴史https://www.youtube.com/user/beagle5japanのチャンネルにて、shortリバーブのかけ具合の動画があり、そこから試しているのが現状です。
音楽

PIXIV FANBOXはじめました。

こんにちはトーヤです。今回、PIXIV FANBOXでアカウントを作りましたー! URLはこちらtouyablack.fanbox.cc ここでは、普段の活動の進捗を主に投稿するか考えているんですが、プランを2つ作りました。 まず1つは、単純に僕のことを応援してくれる人を募集しています。僕自身死ぬまで音楽を作っていきたいと思っていて、できれば多くの人に聞いてもらえるような未来を夢見ているので、活動していく中で応援してくださるファンが必要だと感じています。なので、月額200円のファンプランを開設しました。
タイトルとURLをコピーしました