【ドラクエ10】復帰勢による職業レベル上げ方法(今流行りのもぐらです)

スポンサーリンク

こんにちは、今回は僕のような復帰勢による職業レベル上げ効率を話していこうかなと思います。

2つほど試して見たので参考程度にやってみてください。

ノーライフロード狩り【闇縛り×旅芸×スパ】

まず復帰はじめに試したのがノーライフロード狩りです。これはバージョン7のマップにて出てくるモンスターです。

簡単に説明しますと、こいつを闇縛りで動けなくしながら、楽々倒して数で経験値を手に入れようというもの。

今では闇縛り以外にもモグラを使って流人もいるみたいなので、どちらでもいいと思いますが、転生15回は済ませておきましょう。

僕はサポート仲間に旅芸人とスーパースターにしています。他の方のやり方だと旅芸人ではなくバトルマスターを使っている人がほとんどですが、復帰勢でレベルを全然上げていない職業でやる場合、結構死ぬことがあったので、保険もかねて旅芸人にしています。

サポート選びは、炎ダメージ軽減★と即死ガード★★で調べて出てきたサポを選んでいます。

なので自分もなるべくアクセサリーで即死耐性と炎ダメージ軽減を積んでおきましょう。

もし復帰勢でもフリーバッチを持っている方であれば、闇縛りには闇縛りバッチなど装備させておくと、より動けなくさせることができると思います。

僕自身は元気玉と料理で30分戦い続けて300~400万経験値あたりでした。サポや闇縛りをもっと厳選させれば500万ほどは行くと思います。

ただレグフォンよりは結構楽に倒せるので、レグフォンでやるよりはおすすめできるかなと思います。

デュラハーン狩り【モグラ×旅芸×その他】※追加課金・経験貯金をしている場合

次に追加課金の経験値貯金をしている場合のレベル上げになります。

この追加課金は220円なので、一番安い3キャラコースを選んでいる場合合わせて1520円になると思います。この追加課金は結構おすすめで、僕もこの追加課金を最近知って使っています。

経験値貯金のいいところはレベルマックスの職業でレベル上げをこなせるということです。すなわちまもの使いの職業でモンスターを呼びまくって経験値稼ぎができるわけです。

そこでおすすめされているのがデュラハーンをいたずらもぐらで行動不能にしてラクラクに倒すというものです。サポート仲間は旅芸人は入れといて、残り1枠については正直攻撃系の職業であれば何でもいいのかなと思っています。バトルマスター・魔剣士・ほか記事で使われているのは踊り子なので、そこら辺を使えば間違いないかなと思います。

経験値は元気玉と料理を使って800万以上の経験値を手に入れられました。YouTubeなどに乗っているものであれば1000万経験値行っている人思いるんですが、下手くそな僕でも800万経験値は行くということです。

ただ唯一のデメリットが、この経験値貯金が500万までなので、マックス付近になったら一度ゼクレスに戻って上げたい職業に転生させて経験値を使わなければならないことです。それさえ気にしなければノーライフロード狩りよりは断然いいのかなと思いました。課金額もそこまで高くいないので5キャラコースとほぼ同じ値段になるだけなのでドラクエ10を本気で頑張りたい方はありなんじゃないかなと思います。

まとめ

以上で僕が復帰してからやってみたレベル上げ方法になります。この方法は色んな人が解説などしているのでそちらを参考にしてみるのもいいと思います。

自分は今上限解放をわざと130で止めていて、全部の職業を130レベにしてから開放しようとしているんですが、なかなか終わりませんね(笑)

あと10職業くらい残っています。それでも復帰してから約1ヶ月で8職業をおわしました。しかも職人ばかり頑張っている割には結構いいペースだとは思うんですが、短時間でレベル上げする分にはおすすめのレベル上げ方法だなと感じました。

復帰したみなさんもぜひこのレベル上げをしてみてくださいね!

あ、あと時間チャージ220時間を交換する場合はメタキンボスメダルのほうがおすすめです。

そちらはこの記事に書いているので良かったら見てください

ではでは


概要

実は音楽を作っています。
EDM(ダンスミュージック)というジャンルの曲なのですが、YouTubeやこのブログでも紹介しています。

Follow To-Ya

Alfalca (/alfalca) · solo.to
Japan · 【旧To-Ya】 どこにもない、そんな音楽をつくりたい いつか皆さんに僕の曲が届きますように

YouTubeアカウント

YouTube再生リスト オリジナル曲

僕はいつか多くの日本人にEDMというジャンルの曲を認知してもらい、僕の曲が有名になる日を夢見て音楽を作っています。

1度でいいので僕の作ってきた音楽を聞いてみてください!

TwitterなどのSNSで拡散してくれるとありがたいです。


Alfalca楽曲配信はこちら

Alfalca
音楽配信サービスで Alfalca (アルファルカ)を聴く。
BIG UP! - Alfalca
BIG UP! - Alfalca

-Spotify-

To-Ya楽曲配信はこちら

To-Ya
音楽配信サービスで To-Ya (トーヤ)を聴く。
BIG UP! - To-Ya
はじめましてトーヤです。どこにもない、そんな音楽を一生作っていこうと思っています。 多くの人に認知されたらDJライブをやり、Martin Garrixと会うことが僕の目標であり、夢です。 応援よろしくお願いします。

-Spotify-

YouTubeアカウント

YouTubeアカウント

Twitterのアカウント

Instagramのアカウント

soundcloudのアカウント

コメント

タイトルとURLをコピーしました