こんにちはトーヤです。
今回はflstudioでのMIDIキーボードの設定とオーディオの設定について話していきます。
一瞬で設定することができるので、初めに設定してしまいましょう。
FL studioに関してわからないときは、攻略本なんかもおすすめです。
MIDIキーボードの設定
まずflstudioホーム画面から左上の「option」をクリック。
一覧が現れるので、その中の「MIDI setting」か「audio setting」どちらかをクリック。
新たなウインドウが出てきますが、ここでオーディオであったり、midiのsettingをしていきます。
まずMIDIキーボードを設定する場合、自分が使用しているmidiキーボードをPCに接続しましょう。
※midiキーボードにドライバーがある場合はそちらもインストールしておいてください。
すると、画像にある「Input」の欄に自分が接続したであろうmidiキーボードの名前が表示されていると思います。
しかし、このままではまだ接続されたことにはなっていません。
まず、表示されたmidiキーボードの名前の上にカーソルを持っていき、左クリックします。青いマーカーが出ていれば、選択されています。
そのあと、「Enable」と書かれた部分が、Inputの下のほうに表示されていると思うので、その隣にある丸い部分をクリックしましょう。
緑色に光っており、midiキーボードの名前の右側に電源マークが出ていれば接続完了になります。
複数のmidiキーボードを接続する際も同じ手順で行ってください。
オーディオの設定
midiの設定と同じく「option>audio setting」で飛んでもらってもかまいませんし、先ほどmidi設定していた画面から「Audio」と書かれた部分をクリックして飛んでもらってもかまいません。
オーディオ設定に飛んだら、設定する場所は3つです。
1つ目は「Device」2つ目は「Sample rate (Hz) 」3つ目は「Buffer length 3824mp (〇〇ms) 」の部分です。
Device
ここでスピーカーなど音を拾う部分を設定していきます。
Deviceの右隣にある部分を左クリックすると接続可能なスピーカー・ヘッドホンの名前が表示されます。
しかし、基本「プライマリ サウンド ドライバー」にしておけば音は出ると思います。
これは、PCで設定しているオーディオを連携させているというものなので、普段PCのスピーカーの設定のところを変えるだけで自動的にflstudio内でも同じくその設定したスピーカーから音が流れます。
もしオーディオインターフェイスを使っている場合は、「ASIO devices」の一覧におーでいぃおインターフェイスのドライバーの名前が出てくると思うので、それに設定すれば問題はありませんが、僕が使っているヤマハの場合、flstudioを立ち上げる際にpc内でYouTubeなどの音を出していると、flstudioが立ち上がるまで音がおかしくなる現象があるので、僕は普段「プライマリ サウンド ドライバー」設定しています。
Sample rate (Hz)
これは作曲する際と楽曲を書き出す際にどのHzで出力するかをここで設定することになります。
楽曲を書き出す際にHzの設定がなくわからなかった人もいるのではないでしょうか。
flstudioの場合はここで設定できるので、最近であればYouTubeなどに動画をアップする人も多いかと思うので「48000」に設定しておけばいいかなと思います。
Buffer length 3824mp (〇〇ms)
これは簡単に言うと、midiキーボードを押してから、スピーカーで音が鳴るまでの時間。つまり遅延をどれくらいにするかの設定になります。
早ければ早いほど遅延はなくなりますが、その分ソフトが重くなってしまうので、基本「70~80」あたりに設定することをお勧めします。
逆に90以上にしてしまうと「Spire」などのシンセソフトから音が出なくなる現象があったりするので「70~80」あたりがいいかなと思います。
もちろん作曲ではなく、ピアノを弾きたいとか、最初の段階でメロディを考えたい場合は早めにしておいて、途中で「70~80」あたりに戻すのはありかなと思います。
まとめ
以上でMIDIキーボードとオーディオの設定のやり方でした。
この記事では「わかりやすく、そして短く」を軸に作っているので手軽に見ていただければなと思います。
今後もFL Studioに関する記事をかいていきますのでぜひ参考にしてみてください!
過去のFL Studio関連記事はこちら
FL Studioの使い方。Part1 プロジェクタの保存と楽曲の書き出し方法について。
FL Studioの使い方。Part2 MIDIキーボードとオーディオの設定について。
即戦力!FLstudioで使えるエフェクト紹介
FL Studioの使い方。Part3 重くなった時の対処法4選。【cpu使用率を下げよう】
FL Studioの使い方。Part4 日本語化の設定方法。
実は音楽を作っています。
EDM(ダンスミュージック)というジャンルの曲なのですが、YouTubeやこのブログでも紹介しています。
僕はいつか多くの日本人にEDMというジャンルの曲を認知してもらい、僕の曲が有名になる日を夢見て音楽を作っています。
1度でいいので僕の作ってきた音楽を聞いてみてください!
TwitterなどのSNSで拡散してくれるとありがたいです。
概要
コメント