
みなさんも1回はどちらがいいか悩んだことはあるのではないでしょうか?
同じ220時間という元気チャージを消費してもらえるアイテムですが、結局アイテム1つという目線で見たときにどちらが価値があるのかを実践で試した結果
結論「メタキンボスメタル」のほうが価値があるという結論に達しました。
なぜメタキンボスメダルを選ぶのか?
皆さんはなぜメタキンボスメダルを選ぶのかが気になると思いますが、今後220時間の元気sチャージが溜まったら迷わずメタキンボスメダルを選ぶでしょう。
①1回分の経験値がメタキンボスメダルのほうが10万以上多い
今回自分は元気玉と料理でどちらのアイテムも使ってみました。その結果、メタキンボスメダルが約44万経験値で特急メタルがバラバラで平均25万あたりだということがわかりました。
特急メタルがなぜバラバラかというと、プレイしたことがある人はお気づきかもしれませんが、メタルキングを倒せてもその取り巻きのはぐれメタル・メタルスライム・メタルブラザーズが確率で逃げるからです。一方でメタキンボスメダルではメタルキングが4体出てきますが、1度たりとも逃げることなく毎回4体討伐できたという点です。
②メタキンボスメダルは移動はめんどいが、サポートに全任せできる
皆さんはAボタン連打と方向キー長押しどちらのほうが楽ですか?
僕はかなりのめんどくさがり屋なんですが、圧倒的に方向キー長押しのほうが楽です。もちろん捧げるときにAボタンを多少使いますが、戦闘はサポート任せできるのがかなり楽だと感じます。更に特急メタルである場合、メタキンを倒したあと逃げられる前に経験値の高い順で倒したいと感じるため選択画面ではぐれメタルから順に選んでやるのは結構めんどいと感じました。もちろん気にせずA連打でもいいですが、そうすると入手経験値がかなり変わってしまいます。
そういった面も考えると、メタキンボスメダルのほうがいいかなと
④メタキンボスメダルは持ち寄れる=4倍の数こなすことができる
これは大雑把ですが、メタキンボスメダルを4人で持ち寄る場合、4人分のメタキンボスメダルを使えるわけで、それだけでかなり経験値量が変わると思いました。
ただメタキンボスメダルは1枚ずつしか捧げられませんので時間はかかります。
③入手確率がどちらもさほど変わらないから
メタキンボスメダルも特急メタル招待券も手に入れる手段はさほど変わらないと思って言います。元気チャージか錬金・配布が主な入手経路でしょう。
そう考えたとき、同じ数持った場合に結果的にどちらが多くの経験値を手に入れられるのかと聞かれると間違いなくメタキンボスメダルです。なぜなら先程話したように1回の消費で手に入る経験値が10万も違うからです。
僕は今年の春前にこれらが実装されてから、一人プレイの場合はどちらがいいのか悩んでいたので、YouTubeや記事を見ましたが、そのときは特急メタル招待券のほうが一人プレイだといいと書かれているのを見たので、今まで便利ツールで元気チャージを特急メタルのほうに注ぎ込みましたが、先程話したことを踏まえると、同じ元気チャージ料であればメタキンボスメダルが圧倒的に良いと思います。もしこの先特急メタルの元気チャージの消費が減ればとくに比較することなくどちらでもいいと思いますが、そうならない限りメタキンボスのほうが価値はあるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
僕の中で唯一特急メタル招待券に軍配が上がるのだとすればそれは、30分に周回できる速さくらいでしょうか。。。
そしてメタキンボスメダルのデメリットは、遅さくらい。元気玉と料理と時間をこちらのほうが多く使ってしまうことくらいです。
ただ先程も言いましたが、入手場所がどちらもほぼ変わらないため、特急メタル招待券のほうが多く手に入る訳では無いということです。錬金で作れる分の特急を作るのはありですが元気チャージで交換するのはもったいないと思います。
なので結局1つのアイテムとして見たときにどちらに価値があるのかと言われれば、メタキンボスメダルかなと。
もし特急の方ばかり使っていた方は一度こちらに乗り換えてみてはいかがでしょうか?時間は多少かかりますが、経験値の量が結構変わってくると思いますので
ではでは
概要
実は音楽を作っています。
EDM(ダンスミュージック)というジャンルの曲なのですが、YouTubeやこのブログでも紹介しています。
Follow To-Ya

僕はいつか多くの日本人にEDMというジャンルの曲を認知してもらい、僕の曲が有名になる日を夢見て音楽を作っています。
1度でいいので僕の作ってきた音楽を聞いてみてください!
TwitterなどのSNSで拡散してくれるとありがたいです。
Alfalca楽曲配信はこちら


-Spotify-
To-Ya楽曲配信はこちら


-Spotify-
YouTubeアカウント
コメント